#マツムラボイス

#マツムラボイス

#マツムラボ + #アップルノート の音声版、だから「#マツムラボイス」です。 ※ #futureproof radioからリブランディングしました。 Appleのことを毎日考えていたい人のための #アップルノートPodcast をはじめとした番組をお届けしています。 【募集中】noteメンバーシップ「#マツムラボ」 https://applenote.me/membership これまでのnoteマガジン「#アップルノート」を踏襲し、Appleとその周辺のテクノロジー、ライフスタイルに対する定点観測と、Appleをはじめとするテクノロジー企業から得られる広範な学び(フレームワーク、ビジネスモデル、環境やエシカル、クリエイティブなど)の研究を行うオンライン研究室です。 noteメンバーシップでは、これまでの有料マガジンに加えて、掲示板での最新コメント、限定記事、ディスカッション、イベントなどの優先登録などの特典付き。ぜひPodcastと合わせて、メンバーシップ登録(月額1000円)をお願い致します。初月無料です。 【Podcast登録はこちらから】 Apple Podcast https://ta6.site/matsumuravoice4ap Spotify https://ta6.site/matsumuravoice4sp

Episodes

July 9, 2025 111 mins

【2025/07/08 22:00から 公開収録ライブ】今週のAppleニュースを振り返る、#アップルノート Podcast 公開収録ライブ。EU がアプリ課金の「外部誘導制限」を巡り科した約5億€の制裁金に対し、Apple が7月7日に正式に異議申し立てを提起し、DMA(デジタル市場法)をめぐる攻防が激化しました。 同日、iOS 26 開発者ベータ3が公開され、賛否両論の「Liquid Glass」UI が再調整されるなど細部がアップデート。さらに、iPhone 17 Pro シリーズの筐体レンダリングが大量流出し、横一線の「カメラバイザー」やMagSafe位置変更など、ここ10年で最大級のデザイン刷新が濃厚に。AI 関連では、看板エンジニアがMetaへ移籍するなど人材流出が表面化し 、その一方で Apple は生成AI 検索スタートアップ Perplexity AI の140~300億ドル規模買収を社内協議していると報じられています。📝#マツムラボ ...

Mark as Played

【2025/07/01 22:00から 公開収録ライブ】突如として飛び出した、iPhoneチップを搭載するMacBookの計画。2025年末から2026年にかけて登場するとみられています。Appleの狙いとは?そしてそもそも、それはMacなのか?その他ウェアラブル計画に関する新しい情報等も含めて、先週のニュースを振り返ります。📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!【チャプター】💬チャットでの質問にもお答えします!ぜひご参加下さい!【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで...

Mark as Played

【2025/06/24 22:00から 公開収録ライブ】今日からスタートしたiPhoneへのマイナンバーカードのデジタルコピー搭載。現時点でできる事、できないこと、分かっていることなどを掘り下げます。平将明デジタル大臣のiPhone搭載マイナンバーカードによるコンビニ交付のデモのレポートは、以下の動画をご覧下さい。https://youtu.be/nfeS7cZgQXsまた、6月26日 19:00から、東京・渋谷サクラステージでの「WWDC25 現地報告ゼミ」リアルイベントについても、ライブ中の23:00ごろから申込み開始です。ぜひお申し込みを!https://taromatsumura.notion.site/1d1055a9087680b3ac43e78e286f1f77?pvs=105📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せく...

Mark as Played

【2025/06/17 22:00から 公開収録ライブ】#WWDC25 から帰ってきました!ということで、久々の通常回!今年のWWDCとAppleの新OSを振り返ります。ぜひライブでのご質問、チャットでお寄せください!また、6月26日 19:00から、東京・渋谷サクラステージでの「WWDC25 現地報告ゼミ」リアルイベントについても、ライブ中の23:00ごろから申込み開始です。ぜひお申し込みを!https://taromatsumura.notion.site/1d1055a9087680b3ac43e78e286f1f77?pvs=105📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!【チャプター】💬チャットでの質問にもお答えします!ぜひご参加下さい!【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご...

Mark as Played

初の番組「gori-taro podcast」。微妙に聞き覚えのあるタイトルですが、初めての配信です。今回は、Apple Park内に特設された「Podcast Studio」での60分収録1本勝負で、#WWDC25 を振り返りました。


ゲスト:goriさん https://gori.me


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきことについて、議論しています。ぜひご参加下さい。有料マガジンも含まれている、メンバーシップ登録はこちらから。https://applenote.me/membership【YouTubeメンバーシップ「マツムラボ」 Plus登場】noteメンバーシップ「#マツム...

Mark as Played

WWDC25 初日を終えた夕方の、Apple Park Visitor Centerからこんにちは!今回はまさかの日没コールドにも遭遇する、特別な収録回をお届けです。Appleが発表したバージョン26の新OS群、デバイス横断的に採用される新デザインのLiquid Glassデザイン、そしてApple Intelligenceが秘める可能性など、基調講演のふり返り+取材仕立ての内容をお届けします。⏭Chapter Guide00:00 - オープニング、ご挨拶、告知00:45 - Apple Park Visitor Centerから収録01:42 - WWDC25 イベント概要02:23 - 初日の朝レポート - Apple Park到着の様子03:35 - ガラスのデザインのWWDC25ロゴ04:08 - Apple Park内の移動手段04:40 - 基調講演の特設会場へ06:04 - 会場での様子06:59 - Tim CookとCraig Feder...

Mark as Played

Welcome to #WWDC25 !! 初日、基調講演直後のリアクションを、ジャーナリストの林信行さんとふり返り、注目ポイントをピックアップします。統一されたLiquid Glassデザイン、Apple Intelligence、Appleが目指そうとしている新しい基軸とは?久しぶりの #nobitaro podcast 更新です。⏭Chapter Guide00:00 オープニング01:07 全面刷新の新UIデザイン!Liquid Glass Design01:49 iPadOS 26でMacに近づいた?02:45 デザインの「ユニファイド化」のねらい04:15 Liquid Glass「リキッド」の意味05:24 macOS 26「Tahoe」、地名はまだ付けるのね05:50 Apple Intelligenceの最新状況08:41 Shortcut 機能に大注目09:59 MacとiPadの役割が明確に?10:25 visionOS 26のウィジェ...

Mark as Played

MACお宝鑑定団 DANBOさんをお迎えして、#WWDC25 直前の予習スペシャル、DANBOさんの見どころをじっくりと掘り下げました。Apple Intelligenceの話、Appleシリコンのナノ時代の終焉、Apple Vision Pro実は……など。📍名古屋のSTATION Aiロケです。


📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきことについて、議論しています。ぜひご参加下さい。有料マガジンも含まれて...

Mark as Played

【2025/05/20 22:00から 公開収録ライブ】ウェアラブル、ホーム部門がAI対応を果たしていない現在。業界を見渡しても、Appleがそろそろ「どんな答えを出すのか?」について、しびれを切らしているところではないか、と思います。今年のWWDC25で、何らかの方向性やデバイスについて、その答えが出てくるのか?23時頃の妄想大喜利も、ぜひご参加下さい!今日のテーマは、「PRO」化してみよう、です。


📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当た...

Mark as Played

【2025/05/13 22:00から 公開収録ライブ】スマートフォンの古典的な進化は、画面サイズ拡大、カメラの向上、そしてバッテリー持続時間向上があります。しかし現在、バッテリーそのものの進化はほぼ止まっており、Appleはこれまでチップの省電力化で対応してきた経緯があります。しかしそこに革新がもたらされるかも知れません。バッテリーの重要性の変化と、その進化の方法について考えます。23時頃の妄想大喜利も、ぜひご参加下さい!


📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事...

Mark as Played

【2025/05/06 22:00から 公開収録ライブ】ゴールデンウィーク最終日。次の祝日は7月21日までおあずけ。こういうときは、平常通り、火曜日夜22時のライブでお楽しみ下さい。トランプ関税、独禁法による各国の包囲網、スマートフォンのトレンド変化……。Appleを取り巻く環境は、厳しさを増しています。この難局を、どう乗り切ることができるのか?直近の決算をふり返りながら、考えていきましょう。📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタ...

Mark as Played

ゴールデンウィークに入りました!今回は、iPhoneの未来について考えるスペシャル。2025年から、20周年を迎える2027年までは、iPhoneが次の覇権を盤石なものとするのか、トレンドアウトに向けて動いていくのか、分かれ目だと思います。そこでみんなと考える、iPhoneの未来。無事に20周年を迎えられるのか?!


📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきことについて、議論しています。ぜひご参加下さい。有料マガ...

Mark as Played

今週、Apple Watch発売から10年を迎えます。昨年、Apple COOで担当役員のジェフ・ウイリアムズ氏と、ヘルスケア担当役員で医師のサンブル・デサイ氏へのインタビューを振り返りながら、Apple Watchに寄せてきた期待、これからの方向性について考えます。


📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきことについて、議論しています。ぜひご参加下さい。有料マガジンも含まれている、メンバーシップ登録はこちらか...

Mark as Played

Apple視点でテック業界今週のニュースを振り返る #アップルノート Podcast公開収録Live。先週二転三転が続いていたトランプ政権の相互関税、半導体と電子機器は一端相互関税の枠外に?しかしAppleをはじめとしたテック企業の対策は続く。NVIDIAも米国製造を打ち出すなど、アメリカをリスク市場と扱う必要は払拭できず。また日本の公正取引委員会はGoogleに対して、端末メーカーとのAndroidOSの契約に対して排除命令。週末行われたVisionDev Campのレポートなどなど。


📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップ...

Mark as Played



【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきことについて、議論しています。ぜひご参加下さい。有料マガジンも含まれている、メンバーシップ登録はこちらから。

https://applenote.me/membership


【YouTubeメンバーシップ「マツムラボ」 Plus登場】

noteメンバーシップ「#マツムラボ」Plusと同等の内容を、YouTubeの投稿機能でお読みいただけます。ぜひこちらでも、ラボメンにご参加ください!

https://www.youtube.com/channel/UCf99BBKuwEutsiRu_9Te-uw/join

Apple視点でテック業界今週のニュース...

Mark as Played

Apple視点でテック業界今週のニュースを振り返る #アップルノート Podcast公開収録Live。今回は、4月1日午前2時から配信が始まったiOS 18.4で日本語対応するApple Intelligenceを試します。また、スマホ新法でのプラットフォーム指定、そして特集のAppleシリコンの後編もお届け予定です。


【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】

マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきことについて、議論しています。ぜひご参加下さい。有料マガジンも含まれている、メンバーシップ登録はこちらから。https://applenote.me/membership


【YouTubeメンバーシップ「マツムラボ」 Plus登場】

...

Mark as Played

【2025/03/25 23:00から 公開収録ライブ】Apple視点でテック業界今週のニュースを振り返る #アップルノート Podcast公開収録Live。スマホ新法とEUの動向、iPhoneへのマイナンバーカード搭載、AirPods Maxのロスレスオーディオ対応など、1週間のニュースを振り返ります。また特集はAppleシリコン。少し突っ込んで、これまでとこれからについて考えます。📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!【チャプター】💬チャットでの質問にもお答えします!ぜひご参加下さい!【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村...

Mark as Played

【2025/03/19 23:00から 公開収録ライブ】iPhone 16e 大キャンペーン開始!Apple C1の秘密!折りたたみMac or iPad?iOS 19のUI変更へのアイデア!


久々の定例会となる #アップルノート Podcast収録ライブ、ぜひチャットでのご質問、お待ちしております!📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!【チャプター】💬チャットでの質問にもお答えします!ぜひご参加下さい!【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきことについ...

Mark as Played

【2025/03/06 22:45から 公開収録ライブ】iPad Air (M3) / iPad (A16) に続いて、MacBook Air (M4)、Mac Studio (M4 Max / M3 Ultra) の発表があった、春のAIR新製品祭り。さすがにもう出ないだろうと思いつつ、2日間の発表をまとめます。📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!【チャプター】💬チャットでの質問にもお答えします!ぜひご参加下さい!【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース解説、松村太郎の最新記事を中心に、デジタルが当たり前のライフスタイルで考えるべきこ...

Mark as Played

【2025/03/05 22:45から 公開収録ライブ】昨日のiPad Air (M3) / iPad (A16) の発表はありましたが、肝心のMacBook Airがまだ刷新されていない!ということで、Tim Cook CEOの新製品の発表予告を投稿「There's something in the AIR.」の新製品が出るかどうか、念のために23時またぎの増刊号Liveを開催します。📝#マツムラボ メンバーシップ(ラボメン)の皆様は、掲示板で、配信向けの質問を受け付けております。チャットでの質問よりも優先的に、お答えしたいと思います。ぜひ、お寄せください!【チャプター】💬チャットでの質問にもお答えします!ぜひご参加下さい!【noteメンバーシップ+マガジン #マツムラボ + #アップルノート のご案内】マツムラボのサポーター募集!noteメンバーシップと有料マガジンで展開中の #マツムラボ + #アップルノート。Appleの最新情報やニュース...

Mark as Played

Popular Podcasts

    If you've ever wanted to know about champagne, satanism, the Stonewall Uprising, chaos theory, LSD, El Nino, true crime and Rosa Parks, then look no further. Josh and Chuck have you covered.

    Dateline NBC

    Current and classic episodes, featuring compelling true-crime mysteries, powerful documentaries and in-depth investigations. Follow now to get the latest episodes of Dateline NBC completely free, or subscribe to Dateline Premium for ad-free listening and exclusive bonus content: DatelinePremium.com

    The Breakfast Club

    The World's Most Dangerous Morning Show, The Breakfast Club, With DJ Envy, Jess Hilarious, And Charlamagne Tha God!

    The Clay Travis and Buck Sexton Show

    The Clay Travis and Buck Sexton Show. Clay Travis and Buck Sexton tackle the biggest stories in news, politics and current events with intelligence and humor. From the border crisis, to the madness of cancel culture and far-left missteps, Clay and Buck guide listeners through the latest headlines and hot topics with fun and entertaining conversations and opinions.

    Latino USA

    Latino USA is the longest-running news and culture radio program in the U.S. centering Latino stories, hosted by Pulitzer Prize winning journalist Maria Hinojosa Every week, the Peabody winning team brings you revealing, in-depth stories about what’s in the hearts and minds of Latinos and their impact on the world. Want to support our independent journalism? Join Futuro+ for exclusive episodes, sneak peaks and behind-the-scenes chisme on Latino USA and all our podcasts. www.futuromediagroup.org/joinplus

Advertise With Us
Music, radio and podcasts, all free. Listen online or download the iHeart App.

Connect

© 2025 iHeartMedia, Inc.